昨年の12月に屯田店から伏古店に移動した若井です。 4月24日 3年ぶりに開催されたロックフィッシュの大会、パワーオーシャンカップ北海道ツアー第1戦『函館』に参加してきました。 大会はアブラコ類25cm以上、ソイ、メバル […]
2022パワーオーシャンカップ北海道ツアー第1戦『函館』
- 伏古店イベント情報ルアー・フライ道南釣行
- 2022年04月30日
昨年の12月に屯田店から伏古店に移動した若井です。 4月24日 3年ぶりに開催されたロックフィッシュの大会、パワーオーシャンカップ北海道ツアー第1戦『函館』に参加してきました。 大会はアブラコ類25cm以上、ソイ、メバル […]
お久しぶりです!釧路店仲澤です。 塘路湖でアメマスが釣れだしたという情報を聞き、早速現地へ。 ポイントに到着すると魚のボイルを多数発見しましたが、アタリはありません。 回遊してくることを信じて1時間粘りましたがピクリとも […]
11月21日(日)に釣りに行かれたお客様より釣果情報を頂きました。 アブラコ狙いで積丹方面の漁港と小樽港のランガンをされた際に ヒラメが釣れたとお話下さいました。 ↓ 1枚目は積丹方面の漁港で釣れた60cm。(使用ワーム […]
こんにちは!釧路店の高橋です♪ 「大雨の後は良い釣果になる!」とはよく聞くことわざ。 釧路にも大雨が降り、その後はピーカンの快晴になりました。 「こりゃー川に行くっきゃありませんっ!」 いつもの本流へ行こうとしましたが通 […]
屯田店の石橋です。 北海道を離れ、初の遠征となる、八丈島にカンパチジギングに行ってきました! 前情報だと澄潮が入り、ジギングでは状況が悪く、泳がせ釣りが優勢との事でした。 ポイントに向かいます。 水深は8 […]
こんにちはー!釧路店の高橋です☆ お客様から「湿原河川の調子が良い」との情報を得たので早速、現地調査に 出かけました。 釧路川を含む、近隣河川に入りましたが非常に好調! 魚が居そうな所には必ず入っている感じです。 大きさ […]
こんにちはー!釧路店の高橋です♪ この頃、グンと気温が落ちて嫌いな吸血虫も減って来たので 道東の渓流へ入ってみました。 今回は川の脇に走っている林道をMTBで8km程、登ってアプローチング。 魚が居そうなプールが次々と現 […]
こんにちは!釧路店の高橋です♪ なんと!自分は釧路に住んでいながら氷の張っていない塘路湖に行った事がなかったので、 それではイケナイと早速、行って参りました。 ↓ 朝もやの塘路湖畔は少し怖いですね。 林道側に入りました。 […]
こんにちは!釧路店の高橋です♪ 今回もトレッキングを兼ねて湿原河川へ行ってみました。 まずはライトタックルで小さな支流を攻めてみますが釣れるのは沈木ばかり・・・。 それから川向いにいたミンクとしばらく見つめ合いながら釣り […]
こんにちは。旭川店の石倉です。 3/13 (土) 留萌方面の漁港へロックフィッシュ釣行に行ってまいりました。 出発は21時ごろ、現地着は23時でした。 気温は3度前後、釣り人はまばらですが数組おりました。 最初はボトム付 […]
Copyright © 2023 つり具センター. All Rights Reserved