宮の沢店の槻です。
最近好調に釣れているので、また支笏湖へ行って来ました。
今回はまだ支笏湖で魚を釣った事が無いMさんとご一緒しました。
最初は前回良かったポイントへ。
一度私にアタリがありましたが、フッキングできませんでした。
前回と違いべた凪で釣れる気がしないのでポイント移動。
次は初めて入るポイントでしたが波っ気があったのでやってみることに。
開始早々にMさんから「キタっ!」との声が。
振り向くとブラウンが派手にジャンプしていました。が次の瞬間残念ながらバラシ。
ヒットルアーはタックルハウス ツインクル10.5cm。
直後、私にも足元まで戻ってきたミノーに小魚がアタック。
犯人は・・・
今年もヒメマスが釣れました。
産卵の邪魔してごめんなさい。
ヒットルアーは同じくツインクル10.5cm。
その後、またまたMさんにヒットしましたが、またまたバラシ。
私はその後チップの追いが1回と波打ち際で50くらいのブラウンが回収寸前のミノーにバイトしてきましたがフッキングできず終了でした。
今回は残念ながらブラウンやニジマスは釣れませんでしたが、「初めて支笏湖で魚を掛ける事ができた」とMさんは満足だったようです。
余談ですが、札幌からの支笏湖線ですが峠付近は道路脇に雪が積もってました。朝晩は凍結の危険があるので運転には十分注意してください。
Copyright © 2021 つり具センター. All Rights Reserved