こんにちは!苫小牧店の田中です!
9/16胆振沖のヒラメジギングへ行って来ました!
今回は勇払マリーナより出港のタマリスクの高野船長にお世話になりました!
苫小牧沖のヒラメ釣りといったらココ!
ヒラメの付き場を熟知した船長が釣らせてくれます!
初心者の方からベテランの方まで幅広い層に人気がありおススメですので、是非!
詳しくは下記URLよりご確認くださいませ↓↓
https://ameblo.jp/tamariskretu/theme-10111529831.html
当日は快晴で時折やや強めの風が吹き、やや強めの波とうねりがある状況でした。
個人的に今回ヒラメを狙ってのジギングは初めてだったので、先ずはジグを底に沈めて、基本的なアクションから開始。
しばらくやっていると早速本命のヒラメがヒット!
食べごろサイズでした!
その後も1匹目がヒットした感じを再現していると再度本命がヒット!
*ヒットルアー シャウト! ステイ160g グリーンゴールド
*ヒットルアー シャウト! ステイ160g グリーンゴールド
その後も写真は無いですが、同じぐらいのサイズをもう一枚キャッチ!
*ヒットルアー シャウト! ランス160g グリーンゴールド
ヒットした感じは全て同じで、底(30m)から3/1ピッチ程で細かく6m程上げたら、再度底まで沈めて1~2アクション目でヒットでした。
他にはソイ類やフクラギなども釣れました。
余談ですが癖でヒットした棚を叫びそうになります(笑)
最終的にヒラメは4枚、1ラインブレイクでした。
初めてなので、この日だけかどうかは分かりませんが、全体的にアカキンやグリキン等のゴールド系のセンターバランスで細めのジグが良い傾向がありました!
また、水深は30mと浅いのですが、潮が結構効いておりジグは150~180g程度が使いやすかったです。
胆振沖のヒラメはシーズン真っ盛り!
皆様も是非秋のヒラメ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?
使用タックル
ロッド:シマノ24オシアジガーモーティブB610-1
リール:18オシアコンクエストCT201HG
ライン:PE1.5号 200m
リーダー:7号 4ヒロ
お知らせ
9月13日(土)から23日(火・祝)の11日間
つり具センター釧路店・苫小牧店・岩見沢店合同
シルバーウィークサーモンセールを開催致します。
ロッド・リール 5%OFF!・ライン10%OFF!
ルアー2個ご購入で10OFF!・クーラー10%OFF!
※ステラ・イグジスト・ソルティガ、特価品など一部除外品がございます。
サーモンシーズン真っ最中の今がとってもお買得!
皆様のご来店をお待ちしております!
※本セールはつり具センター釧路店・苫小牧店・岩見沢店のみの
合同セールとなっております。お間違えの無いようお願い致します。
また、苫小牧店では公式インスタアカウントを開設いたしました!
新商品情報や、イベント情報、釣果情報などを配信していきますので、もしよければフォロー&いいね!お願いします!
Copyright © 2025 つり具センター. All Rights Reserved