2/12 かなやま湖ワカサギ釣行

2/12 かなやま湖ワカサギ釣行

新札幌店 蒔苗です。

3連休明けの2/14南富良野町にある、かなやま湖にわかさぎ釣りに行って来ました。

この日現場到着が午前7時過ぎで、外気温-18℃と、札幌から比べるとかなり寒かったです。

駐車場で準備をして、湖面へ向かう斜面が、前日あたりに減水したようで、

かなりの傾斜を下っていきます。(この日から、ロープが設置されたようです)

湖面までは30~40m程の傾斜があり、ロープを使ってゆっくり下りてポイントに向かいます。

いくつか試し穴を開けて魚探に反応がある所でテントを設置して、実釣は8時位からスタート。

最初の1時間は小型のワカサギが中心でしたので、仕掛けをチェンジ!

ささめ ワカサギケイムラの鬼(C-239)1号

ワカサギ ケイムラの鬼

仕掛け上部のハリスを長くし、底付近を探っていると、

良いアタリと共に良型のワカサギが釣れました♪

全長12cm越えの良型ワカサギGet!!

このあとも順調に数が釣れだし、時折ダブルヒットもありました。

途中から底付近にアタリが集中していたので、仕掛けチェンジ!

仕掛画像

オモリの直上にロングハリス6cmの底針仕様へチェンジ。

オモリも3gから1.75gへ軽くし、アタリが出やすいようにすると、

今まで拾えなかった小さなワカサギも混じるようになりました。

カウンターでは、3.30mの表示ですが、仕掛け分足すと約4mの水深でした。

昼過ぎまでは太陽も差し込む天気でしたが、午後から雪模様になってきたので、

3時前に撤収してきました。

最後の上り坂は、荷物のソリ引き上げるのが大変でした…

自宅に戻り釣ったワカサギを数えると、2人で126匹とまずまずの釣果でした。

かなやま湖のワカサギは、臭みも無く味がしっかりしていたので、子供たちにも好評でした。

 

札幌からは約150kmとちょっと遠いですが、これから減水してくると、ワカサギが集まりだすので、

数はもっと釣れるようになります。

札幌近郊の釣り場よりも遅くまで釣りが出来るので、おいしいワカサギを求めて行って見てはいかがでしょうか?

 

Copyright © 2024 つり具センター. All Rights Reserved