5月16日 留萌沖提釣行 最大48cmのクロソイを含め一人1~5匹の釣果 今回使用したワームは、NIKKO イカナゴ ミノー 4.6インチ 留萌港沖提のソイは今月いっぱい狙えます。 沖提渡しは、事前にご予約を! 今回の […]
留萌沖提釣行
- 神楽岡店未分類
- 2017年05月18日

5月16日 留萌沖提釣行 最大48cmのクロソイを含め一人1~5匹の釣果 今回使用したワームは、NIKKO イカナゴ ミノー 4.6インチ 留萌港沖提のソイは今月いっぱい狙えます。 沖提渡しは、事前にご予約を! 今回の […]

わかさぎ釣りはまだ楽しめますので、 ご家族・ご友人と釣行されてはいかがですか?


2月9日 シブノツナイ湖 わかさぎ釣り情報 湖の入り口から約10~20分で釣り場に到着 高低差もあまり無く平坦な道のりです。 水深は浅く足元から湖底まで1.2m~1.5m リールは使わず竿の長さを利用した手羽で十分です […]

*ご来店お待ちしております*

種類 店頭にて比べてください! *ご来店お待ちしております*

お客様情報です。 2月3日 朱鞠内湖 受付でひょうたん沢に先行者が沢山いるとの情報を聞き釣り場を変更し 家族3人で前浜 11時ころから開始したそうです。 水深14mの底釣り中心で7m以下にワカサギの反応があり 電動 […]
常連のお客様より、ワカサギの釣果情報をいただきました。 2月13日(土)剣淵 桜岡湖 第1駐車場の近くで、岸際でワカサギ釣りをされる方が多い中、 AM8:00より真ん中付近で開始。 AM11:00頃までの約3時間の釣行で […]

7/5 大雪マリーンクラブ様主催 網走沖タラ釣り大会に参加して来ました。 17艇が思い思いのポイントで腕試し。 1kgのジグを投入し直ぐに当たりがあります。 60~70cmの中に大物が混じり、80cm~1mの魚が 一人2 […]

少し前の事ですが…(;・∀・) 1月12日に砂川遊水地にお客様とワカサギ釣りに行ってきましたo(^▽^)o 大体水深は5mぐらいでした。 仕掛を入れてすぐに当たりがあり、初Getとなりました( […]
Copyright © 2025 つり具センター. All Rights Reserved